2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 ninohe-civic シビックセンタークイズに答えてプレゼントをもらおう!の参加方法について 本日より『開館記念イベント』を開催していますそこでイベントの一部、クイズに答えてプレゼントをもらおう!!の参加方法についてお知らせします ①各階の受付で問題用紙を配布していますので受け取ってね! ②シビックセンター・福田 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 aikituadmin03 シビックセンター開館記念イベントを開催します 二戸市シビックセンターは2023年9月で開館24周年です!感謝の気持ちを込めて、楽しいイベントを開催します。 開催日:9月16(土)・17日(日)・18日(月祝) ※イベント限定工作体験、屋外体験は参加費、開催時間や場 […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 ninohe-civic シビックセンター「昭和ノスタルジック写真展 にのへのお祭り」開催のお知らせ 本日より1階市民ホールで「昭和ノスタルジック写真展 にのへのお祭り」を開催します!5月に開催した「にのへの子どもたち」に続いて第二弾はお祭りの写真展です。また、今回は二戸市指定の有形文化財である「南部絵巻物 陸奥の土風」 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 aikituadmin03 シビックセンター「二戸まつり歳時記 紙人形展」開催のお知らせ シビックセンターの1階ガレリアでは、現在「二戸まつり歳時記 紙人形展」を開催しています。令和5年の二戸まつりは9月8日(金)~9月10日(日)です。二戸まつりと併せて、各組の山車を精巧に再現した紙人形の数々をぜひご覧くだ […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ninohe-civic シビックセンター「象と花プロジェクト」の本の回収BOXを設置しました シビックセンターに象と花プロジェクトの本の回収BOXを設置しました。 象と花は古本販売の盛岡書房と、新刊書店のさわや書店が協同で行っているプロジェクトです。読み終えた本を循環させ、病気とたたかう子供たちのための本に替えて […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 ninohe-civic シビックセンター「御所野・大湯・是川 縄文周遊発掘スタンプラリー2023」の対象スポットです! 二戸市シビックセンターは本日(7月27日)から始まる「御所野・大湯・是川 縄文周遊発掘スタンプラリー2023」の対象スポットです! 11月30日まで開催していますのでシビックセンターにお越しの際にはぜひスタンプを押してく […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 aikituadmin03 シビックセンター金星探査機「あかつき」展を開催します 金星探査機「あかつき」展 2023年7月1日(土)~7月23日(日) 二戸市シビックセンター1階 市民ホール 9時~17時 日本初の金星探査機「あかつき」からの最新報告をご紹介します。 2010年の金星周回軌道投入の失敗 […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 aikituadmin03 シビックセンター七夕コーナーを設置しました 二戸市シビックセンター1階ガレリアに七夕コーナーを設置しました。七夕のぬりえと短冊をご用意しております。ぬりえを飾るスペースもありますので是非塗って飾ってください。※お持ち帰りも可能です。大きな笹も用意してありますので、 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 ninohe-civic シビックセンターJQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展を開催します JQA地球環境世界児童画コンテストは世界各国の子どもたちに地球環境の大切さを学ぶ機会を提供することを目的に開催しているコンテストです。 昨年開催された第22回の優秀作品と福田繁雄デザイン館で所蔵する「HAPPY EART […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 ninohe-civic シビックセンター昭和ノスタルジック写真展への写真提供のお願い 5月14日(日)まで1階市民ホールで「昭和ノスタルジック写真展 にのへの子どもたち」を開催しました。多くの方々にお越しいただき、ありがとうございました。 今後も「昭和ノスタルジック写真展」のシリーズ化を予定しています。そ […]